« JAZZもクラッシックも♪ | メイン | Corpse Bride »

サウンドスフィアボードの活用法です

hiroshiです☆

今日は本当に暖かくって過ごしやすい一日でしたね(^^)
そうは言いながらも、毎年悩まされる「花粉症」の脅威はすぐそこに・・・
私はゴールデンウィークから梅雨時期がMAXに辛いんです(ToT)
ああ、春は好きだけど花粉は嫌い(>_<)/

さて、タイトルにもありますが、サウンドスフィアボードの活用法でお手軽&効果的な方法がありますのでご紹介します。

ケーブルインシュレーターに使用しちゃいます!!!

ササッと造れてしまうので、サウンドスフィアボードをお持ちの方は是非ともお試しください(^^)/

材料
・サウンドスフィアボード 2000mm×1000mm×20mm 1枚¥23,100
・J-1プロジェクト マテリアルTダンピングシート 「T03-2010 」 一枚\2,625
・密度の高い小さな石盤(ホームセンターなどで購入可能)

石盤は、御影石などの安くてある程度の厚さと質量があるものなら良いです。

DSC00121.JPG

石盤の上に2分割したサウンドスフィアボードの”かけら”を両面テープで貼ります。
石盤下面には、小さく切ったJ-1プロジェクト マテリアルTダンピングシートを4隅に貼ります
お終い。。。

ちなみに下面はこんな感じ。

DSC00122.JPG

こんな風に使用します。

DSC00124.JPG

白くてこのままではシアターユーズには向きませんので、私は表面に黒い布をかけ、その上にケーブルを置きます。

音の変化?
これで変化が無いようでしたらあなたのシステムはヤバイかも!?
床が固いフローリングの場合には物凄い効果があります♪
絨毯や畳の上の場合、下面のダンピングシートは必要ないです。

スーーーーーーーーーっと静かな音場が広がります。
ケーブルの防振って、本当に重要なんだなあと、つくづく感じることが出来ると思います。

サウンドスフィアボードとJ-1プロジェクト マテリアルTダンピングシートはEMC設計で販売していますので、お手軽&効果抜群のケーブルインシュレーターを自作してみてください(^^)/

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.emc-design.jp/mt-tb.cgi/33

コメント

おおおぅ!
ナイスアイデアです!!
パクリましょう!!

ルセンテさん、ありがとうございます。
お貸ししているSSボードを切っちゃダメですよ(>_<)/
それにしても効果は抜群です。
是非お買い上げいただいてお試しくださいませ~(爆)

サウンドスフィアボードですが
http://www.sound-sphere.com/products.htm
で売られている物より大分安いのですが何か違いがあるのでしょうか。
あと切り売り可能ですか?

kiyotouさん、はじめまして(^^)

枠付表面材付の正規サウンドスフィアの「中身の生地」とお考え下さい。
建材として販売していますので、こんな安い価格になっているのです☆
申し訳ありませんが、切り売りには対応していません。
是非とも1枚2枚3枚4・・・
お試しくださいませ!!!

あ!!!

ルセンテさん

>あ!!!

ま、まさかお貸ししているサウンドスフィアボード切っちゃってないでしょうね(>_<;
ダメですよ~!!!
お買い上げいただいてから切り刻んで遊んじゃってくださいませ(^^)v

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)