« 2010年07月 | メイン | 2010年09月 »

2010年08月31日

岐阜県でBARCO CINE6調整でした

hiroshiです☆

8月も本日で終わり!
長い夏休みも最終日、やり残した宿題と闘う一日だった小中学生も多かったと思います。
お手伝いをさせられたお父さん方も多数いらっしゃったんじゃないでしょうか。

9月に入っても酷暑は続き、台風も量産体制の様子です。
体調管理と天候には、くれぐれもご注意ください。


EMC設計の夏もまだまだ続いています!

岐阜県各務原市のFさんからご依頼を頂き、世界で唯一のファンレス3管プロジェクター、

「BARCO CINE6」の調整をしてまいりました。


IMG_0576_R.JPG


ご家族で映画を楽しまれるというFさんですが、このところお仕事も多忙で、めっきりCINE6に灯を入れることも少なくなっていたそうです。
今回、設置からしっかりと再調整させていただきましたので、このCINE6のフィルムライクな映像もバッチリ甦りました♪


「このプロジェクターを購入したAVショップもなくなってしまい、途方に暮れていたんです。きれいに甦りました!うれしいですっ!!!」 By 各務原のFさん


さまざまなAVショップに行くたびに液晶プロジェクターを勧められ、閉口していたというFさん。
3管プロジェクターの映像美に魅せられた人は、その魅力を簡単には手放せないものです。

今後は是非ともBlu-ray等のHD映像を楽しむ環境を手に入れ、ご家族皆さんでホームシアターを満喫して頂きたいですね。

Fさんとご家族に皆さん、これから末永いお付き合いをよろしくお願いします(^^)/

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月30日

船橋市Hさんシアター工事、順調です!

hiroshiです☆

暫くの間、バタバタと走り回っておりましたので、ブログを更新できませんでした。

8月もいよいよ終わりになりますが、皆様はこの夏にやり残した事などありませんでしょうか。
今年はありがたいことに(!?)、残暑も長く厳しい様子です。
今からでも遅くはありません!!!
夏を満喫してください♪


以前のブログで、3管プロジェクター専用アース工事の様子をご紹介した千葉県船橋市のHさんですが、その後無事に上棟式を迎え、建築現場も順調に進行しています。

先日、シアター内で使用するスピーカーケーブルやラインケーブル用の床下配管工事を施工してまいりました。
工事スタッフは、naoさんと私です。

当日は、夜勤明けでお疲れの中、オーナーのHさんにも同伴して頂き、今後の計画などをお話しながら確認作業をしていただきました。


IMG_0567_R.JPG


床下から立ち上がる配管の束です。
こちら側にAVラックが設置されます。

広い空間を有する、非常に贅沢なシアターです。
再生クオリティーはもちろんの事、使い勝手や見た目の美しさにも拘って、長尺の配線は床下に隠蔽します。
もちろん、将来的には隠蔽したケーブルを交換、ヴァージョンアップする事も考慮して配管します。


IMG_0565_R.JPG


こちらがフロントサイドです。
これらの配管に、フロント側のLRセンタースピーカーケーブルと、サブウーファー用ラインケーブルが入線されます。

この配管には、すでに呼び線が入っていますので、実際のスピーカーケーブル入線時にも非常に楽に、またケーブルを痛めることなく入線することが可能です。


IMG_0557_R.JPG


この天井付近に天吊り設置される予定のプロジェクター・・・
先日のブログでは、Hさんが既にお手持ちのVPH-G70を吊る予定でしたが、EMC設計デモスペースの映像をご自身で体験してしまったHさんは、

「SONY VPH-G90」

導入をご決断されました!

このシアターで使用するスクリーンは、Stewart HD130サウンド 16:9 150inch電動を選択。
G90の驚愕映像をしっかりと受け止めます。

いやぁ、これは楽しみなシアターになりますよ♬♬♬

9月中には、VPH-G90の天吊り金具設置と、EMC電源の先行配線工事を施工します。
ますます寝不足になることが必至なHさんでしょう。
Hさんの熱い期待に全力で応えさせていただきます!

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月25日

♪Leicaって素敵♪

hiroshiです☆

大阪に、凄いオーディオルームが出現しそうですよ!!!


「購入した新居にオーディオルームを構築するので、電源と音響設計の相談をしたいのです」 By 大阪の「Leica」さん

嬉しいご相談を頂き、早速M平と私で現場下見とお打合せに伺いました。

Leicaさんのご新居は、大変立派な重量鉄骨の建物で、その3階部分の既存2部屋を抜いてオーディオルームを構築する計画となりました。

このご新居には、ご家族もお住まいになりますので、全面的にリフォームを施工されます。
その中でも、このお住まいの象徴的な「核」になるであろう、Leicaさんのオーディオルームは、EMC設計のデモスペースにも劣らない構造とクオリティーを持つ凄いお部屋になる予定なのです!!!

下見を終え、様々なお話をさせていただきました。
オーディオの事、シアターの事、電源の事、楽器演奏の事等々。
脱線しながらも、非常に楽しいお時間を頂きました。

その中でも、非常に面白く興味津々だったお話が「カメラ」です。

お気付きの方も当然いらっしゃるかと思いますが、ハンドルネームの「Leica」は、ドイツ製のカメラ、「ライカ」のスペルなんです♬♬♬


まだどなたも住んでいらっしゃらないご新居にも、すでに1台のライカがありました。


IMG_0548_R.JPG


私はカメラに詳しくないのですが、このライカは少し風変りで、ファインダーが無いタイプだそうです。
こんなモデルもあるんですねえ。


IMG_0552_R.JPG


美しいカメラ本体を撮影するカメラが安物のデジカメですので、綺麗に撮影できていなくて申し訳ありませんが、実機は本当に美しく、シャッターの感触などは絶品の極上カメラでした。
こんなに美しいのに、わたくしhiroshiの年齢とほぼ同じなのだそうです!

40年も前の工業製品でも、こんなに完成度の高く、手に取った瞬間に品位の高さを感じることのできる物があるのですねえ。
心から関心し、惚れ惚れいたしました。

オーディオだけでなく、今後はこれらの素敵なオモチャについてもいろいろと教えて頂きたい、そんなLeicaさんでした。


株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月22日

お土産いただきました

hiroshiです☆

本日は、デモスペースにyayayaさんご家族が遊びにいらしてくださいました。
お盆休みにご旅行に行かれたとのことで、わざわざ私たちスタッフにお土産を買って来てくださいました♪

いろいろとお話しができて、私もリフレッシュさせてもらいました!

yayayaさん、ありがとうございました。

さて、明日は大阪でEMCオーディオ電源工事と音響設計の現場お打合せです。
オーナー様は、以前EMC設計で機器をご購入していただいた経緯があります。

初めて伺う現場は、いつになっても緊張するものです。
この緊張感、もの凄く心地よいものです。
EMC設計にお声を掛けて下さった皆様方のお気持ちが、心の底まで沁み渡ってくるんです。
真摯にオーディオ、シアターに取り組み、「最高の再生を手に入れたい」気持ちが、メールの文面から、お電話口から、強く強く伝わってくるんです。
そんな素晴らしい皆様のお気持ちを、それ以上の結果とクオリティーでお返し差し上げます。
そして、そこからがEMC設計と皆様との本当のお付き合いの始まりです。

明日も、最高のご提案と最高の設計が出来るように、精一杯頑張ります!!!

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月19日

同級生やっし君シアター、スピーカーを導入です!

hiroshiです☆

先日のブログでご紹介した、「同級生のやっし君」シアターに、スピーカーが導入されました!

インストール計画の当初は、リビングシアターであることもあり、小型で良質なブックシェルフスピーカーを予定していましたが、様々な試聴を繰り返し、このスピーカーを導入されました!!!!!


IMG_4237_R.JPG


「B&W Nautilus802」

やっし君、思い切りました♪
過去のブログの画像をご覧いただけばお判り頂けると思いますが、このスピーカーを導入される前の暫くの期間、B&W Nautilus805を試聴して頂きました。

805の小さなボディーに似合わない雄大な再生が大変気に入っていたやっし君ですが、その後、EMC設計デモスペースのリビングサイドで試聴した802の再生にノックアウトされたやっし君は、思い切って802の導入を決断しました。


IMG_4272_R.JPG


その802を駆動するプレーヤーとアンプは、「Pioneer BDP-LX53」と「Pioneer SC-LX72」を選択。
巨大な802を完璧に駆動するのに、一体型AVアンプでは荷が重いかと思われるかもしれませんが、EMCブレーカーとオリジナルコンセントボックスを備えたやっし君のリビングシアターでは、その巨大なウーファーをブリブリと駆動してしまいます!

また、最新のBlu-rayプレーヤーとAVアンプの組み合わせは、Blu-rayの次世代音声を存分に堪能させてくれます。

「いずれは必ずベルテックで鳴らすぞ~~~っ!!!」 By 同級生やっし君

熱い彼のことです。
必ず、しかも近い将来には実現する目標でしょう。


IMG_4255_R.JPG


すでに、本格的なEMC電源工事とリアスピーカーケーブル配線の為に点検口を設置したやっし君。
ブロッコリー農家のやっし君は、この時期、苗仕事で大変なのだそうです。
そして、そのまま来春まで激務が続き、なかなかシアターを満喫できる状況にありません。
ですが、その後の休息期間には最高のリビングシアターを目指し、更に邁進する事でしょう。

その前に。。。

美味しいブロッコリーを満喫させて頂きますぞ(^^)/

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月16日

愛知県みよし市Aさんの新築オーディオ&スタジオルーム完成です

hiroshiです☆

皆様のお盆休暇はいかがでしたでしょうか。

「まだ休暇中だよ~」
「まだ休暇になってないよ~」
「休暇なんてないよ~(涙)」

様々な方がいらっしゃると思いますが、今年の酷暑に負けないように、仕事も遊びも全力で取り組みましょう!

私も、お盆の交通渋滞があるので、遠方の出張は予定を組みませんでしたが、デモスペースの音響工事や近隣のお仕事などを頑張っておりました。
デモスペースにお越しくださるお客様もいらっしゃって、楽しいお盆を過ごしています。
本日も、三重県のブルルさんが渋滞の中を遊びに来て下さいます。
嬉しい限り!
感謝感謝です。

先日、愛知県みよし市の新築Aさん宅が完成し、オーディオ&スタジオルーム専用EMC電源工事の仕上げを施工して参りました。

トヨタホームの関係者の皆様には、多くのご協力とご理解を頂き、心から感謝いたします。

工務店との密な信頼関係は、新築増改築でEMC電源を施工する際には必須条件です。
トヨタホームさんは、素晴らしいお仕事をして下さいました。

真夏の太陽の下でピカピカと輝く新築のお住まいは、とってもおしゃれな外観!
新興住宅地に建てられ、周辺のお住まいや街並みも本当に素敵なロケーションです。
当日は、お引渡しが完了したばかりで、引っ越し荷物が満載の大変お忙しい中を施工させていただきました。
Aさんは、このオーディオ&スタジオルームの完成が楽しみで、引っ越しどころではないご様子です。
そのお気持ち、よ~く判ります。
だってAさんにとって、この部屋がこのお住まいの核になっているんでしょうからね♪


下の画像は、オーディオ&スタジオルーム内の壁面に設置された、EMCオリジナル分電盤です。
外観はブラックの特殊塗装を施し、内部は特殊シールドEMI塗装を施しています。
最新最強の分電盤で、今回は、ギターアンプやエフェクター等の、楽器演奏に合わせた分電盤を設計製作しました。
ギターアンプ専用のアースも、分電盤内部に引き込んでありますので、将来的にアースを使用することも可能です。


IMG_0296_R.JPG


このスタジオで使用するギターアンプは、名機「MESA Boogie Mark Five」!!!


IMG_0341_R.JPG


MESA Boogieの両サイド床面からEMC電源が立ち上がります。
正面から右にギタープレー専用電源、左にオーディオ専用電源が立ち上がり、分電盤と同じノイズ対策が施された電源タップに接続されます。
配線は、黒のメッシュで仕上げています。

タップ内部に使用するコンセントは、Aさんの所有していたOYAIDEのR1と、EMC設計のお勧めでFURUTECH FTD-20A(G)を使用。
ギター用とオーディオ用に、それぞれ1個ずつ使用し、その音色の違いも楽しんでいただける内容にしました。

何よりこのお部屋で光り輝いているのは、Aさんのご友人が製作されたオリジナルエレキギター!!!!!
愛知県内に、こんなに美しく素晴らしいギターを製作する方がいるなんて、本当に驚きました。。。
お打ち合わせの段階から、Aさんにこのギターの事は聞いていたのですが、これほどまでに美しく、実際の「音」も凄いクオリティーだとは。。。


IMG_0346_R.JPG


専用ケースに収まった姿は、すでに凄まじいオーラを放っています。
少し斜め横から見てください。
ボディーのRやザグリ具合が判っていただけますでしょうか?


IMG_0328_R.JPG


すべてのパーツに、異常なまでの拘りがあります。
学生時代(どんだけ昔なんでしょうか…)、少々ギターをかじった経験のあるhiroshiですので、すべてに興味深々♪
工事途中も、Aさんと二人で熱いギター談義をしてしまいました。

実は、このギターを製作されたAさんのご友人は、このお部屋の完成を待たず、先日病気で亡くなられました。
まだ非常に若く、これから先どれほど素晴らしいギターを世に生み出してくれるのか、本当に期待をしていたのですが…
Aさんからその事実を聞かされた時、私は全く理解が出来ませんでした。
今後は、彼と一緒にギター製作をされていたパートナーの方が、引き続き製作をされるそうです。
情熱は引き継がれると思います。
そして、彼がこの世に残した素晴らしいギター達は、更に輝きを増してプレーヤーとオーディエンスを魅了するでしょう。


さあ、EMC電源工事も完成です!!!
工事当日は、まだオーディオ機器が到着しておらず、ギター演奏が初の「音だし」になりました。

MESA BoogieをEMC電源に直結、エフェクター類も接続し、アンプが暖まるのを待ちます。

Aさんはもちろんでしょうが、私も超ドキドキです☆★☆★


ガァーンッ!!!と、ピックアップが弦の振幅を拾い増幅している様がはっきりと聞き取れます!
AさんのPlayは、アマチュアレベルを大きく超えていますので、すぐそばでその超絶Playを体感させていただいた私は、全身鳥肌立ちまくりです!!!


「これはいいですっ!!!すごくいいっ!!!工事直後でもこんなにいいんですね!」 By みよし市Aさん


実は、EMC電源工事完成前に、部屋内の一般コンセントでギターを弾いてみたというAさんは、そのあまりの違いに心底驚かれたご様子です。
EMC電源の効果をご自身の演奏で体感され、心の底から嬉しそうな笑顔で私に最高の演奏を聴かせて下さいました。

まだまだこの素敵な家とお部屋は完成したばかり。
今後、四季を過ぎた頃には、引き込み線からのエージングも完了し、確実に本来のEMC電源クオリティーを発揮してきます。
また、お住まいの完成に合わせて新規スピーカーを導入されましたので、そちらの再生も本当に楽しみです。

初期エージングが完了した頃に、スタッフや仲間を引き連れて、また遊びに伺います。
あのギター、また触れてみたいです。

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月13日

新潟にてCINEMAX調整&ベルテック201導入!

hiroshiです☆

今年初の台風の接近と上陸で、全国各地で被害が出ているようですね。
皆様のお住まいは大丈夫でしたでしょうか。
EMC設計のある、愛知県豊橋市でも、竜巻のような突風で、建物や車のガラスが割れる被害がありました。
デモスペースは無被害でしたが、頻繁に起こる異常気象には、常に注意が必要です。
オーディオやシアターを楽しむためにも、健康な身体が必要です。
日頃の備えを万全にしておけば、まさかの天変地異にも落ち着いて対応できます。
是非、ご家族とご一緒に、安全対策を備えておきましょう!


台風が訪れる直前に、新潟県の勇!「新潟のおばかさん」シアターの3管プロジェクターを再調整して参りました。
彼の名誉のためにご説明いたしますが、ご自身を「おばか」と称する新潟さんは、実際にはおばかとはかけ離れた素晴らしい人物です。
オーディオだけでなく、人生においても大先輩の新潟さんですが、誰に対しても別け隔てなく接して下さいます。

新潟さんの所有するプロジェクターは、3管プロジェクターの最高級機である

「BARCO CINEMAX」


IMG_0492_R.JPG


EMC設計を知る以前から、すでにCINEMAXを愛用されていた新潟さんは、EMC電源仮設実験後に本工事を施工され、その後にCINEMAXの調整をご依頼下さいました。
その初回調整から約1年が過ぎ、計3回目の再調整で、CINEMAXの調子も絶好調です♪
初回調整時、2回目調整時と、本体の各所を徹底的に調整させていただき、今では当時が思い出せない程の素晴らしい映像美を堪能できるようになりました。
天吊り設置に関しても、インストールされた業者さんの設置が非常に正確だったお陰で、微調整と補強程度でバッチリO.Kでした。


IMG_0449_R.JPG


今回の再調整は、EMCdesignオリジナルの「IFB-FULLHD V2」を導入して下さいましたので、そのNEWボードに合わせた再調整をさせていただきました。
二日間に渡る徹底的な再調整は、先に導入して頂いたBlu-rayプレーヤー、「Pioneer BDP-LX91」と、HDMIケーブル「BELLTECH SYSTEM CABLE」の組み合わせも相まって、実像と見間違えるかのような凄いダイレクト感を演出します。

下の映像は、KIKUCHIのMALIBU、16:9 120inchに投射した、北米盤Blu-ray「フィフス・エレメント」の1シーンです。
これぞ、「BARCO」!!!


IMG_0484_R.JPG


今回の再調整では、もう一つの大きなお楽しみがありました。

新潟さんは、映像だけでなく、ステレオ2ch再生に関しても、一切の妥協は許しません。
メインのスピーカーシステムは、

「WILSON AUDIO SYSTEM6」


IMG_0460_R.JPG


今までも、超ハイエンドな機器やケーブルの数々を実際に導入、試聴され、セッティングに関しても様々なノウハウをお持ちです。
その新潟さんは、以前から素晴らしい音場再生を確立されていましたが、更なる再生向上への希望と自身への挑戦の意味も込めて、スピーカーケーブル「BELLTECH 201」を導入されました!
先日、ベルテック氏本人と私で新潟さんのシアターにお邪魔し、新潟さんのサウンド志向と機器、そのシアター内部の確認と、様々なお話をさせていただきました。
その中で、ベルテックのスピーカーケーブル「201」も、「新潟のおばかさんスペシャル仕様」を製作、導入しようという計画になったのです。


IMG_0471_R.JPG


上記画像は、センタースピーカーの入力端子に接続された「BELLTECH 201 (新潟のおばかさん特別仕様)」です。
LRセンターと、3セットの201特別仕様を導入し、新潟さんシアターは2枚も3枚も剥けたサウンドに変貌しました!!!


IMG_0479_R.JPG


また201の導入に伴い、以前から導入されていたハイエンドツイーター「MEWON」(上部画像)、サブウーファーのセッティングなど、非常に繊細なセッティングを詰め直し、見事なまでの再生向上を実現されました。


IMG_0475_R.JPG


素晴らしい再生機器の数々も、良い環境と良いセッティング、正しい使いこなしが組み合って、初めてその真価が発揮されます。
また、その真の実力は、努力と情熱が続く限り、上限を知らないかのように上昇し続けます。

新潟さんのシアターは、その実例を実証している最たる例だと思います。
何より、新潟のおばかさんは、誰にも負けない程楽しんでます♪♪♪
今後益々楽しみなシアターですね。

新潟さん、これからも私たちを驚かせ、楽しませて下さい。
我々みんなを牽引していってくださいね(^^)/

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月12日

富士市MさんシアターでOFF会開催しました

hiorshiです☆

毎年恒例になりつつある(!?)お盆前の出張続き日程も終了いたしました。
なかなかブログの更新もできず、皆様へのメールの返信なども遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
会社のPCも、今年の半端ない暑さにやられたのか、故障してしまいました。
皆さんも、暑さに負けず、無理をせず、楽しい夏を過ごしてください♪

さて、先のブログでご紹介させていただきました、静岡県富士市のMさんシアターOFF会の模様をご報告いたします。

当日は、皆様お忙しい中を、私を含めて6名の方がお集まり下さいました。

Mさん(OFF会会場オーナー)、伊豆の町さん、sanoさん、牧之原のAさん、県外からはるばるとルセンテさん、そして私hiroshiのメンバーです。

近所の美味しいお蕎麦を頂き、心もお腹も幸せな状態でOFF会を開始しました。

ここで、簡単ではありますが、OFF会初参加のお二人をご紹介いたします。

sanoさんは、Mさんのお宅からほど近くにお住まいです。
ほぼ1年前、東名高速道路の牧之原付近が崩落したあの地震の際に、EMC電源工事を施工させていただいたのがsanoさんでした。
その後、PJやAVアンプも新調され、AVライフを満喫していらっしゃいます。
sanoさんは、まだEMC設計デモスペースにはお越しいただいていませんので、是非今後のイベントなどにもご参加くださいませ☆

牧之原のAさんは、すでにEMC設計デモスペースに数回お越しいただいていますが、個人宅でのOFF会には初のご参加!
お誘いしたところ、非常に恐縮されていましたが、OFF会では楽しんでいただけたご様子で、私も非常に嬉しく思いました。
VPH-G90オーナーのAさんは、EMC設計の再生を知ってしまった今、幸せな悩みが複数持ち上がっているご様子です。。
今後、EMC設計と仲間の皆さんと一緒に、もっともっとシアターライフを満喫していきましょうね!

このOFF会に先立って行った、前回のMさんシアターでのOFF会時に試聴してしまった「BELLTECH DA-2」(プリアンプ機能付D/Aコンバーター)。
その際の衝撃があまりに強烈だったので、直後に導入を決断されたMさんでした。
そのDA-2の初期エージングも完了した頃でしたので、再度MさんシアターにてOFF会を開催させていただいたわけです。


IMG_0436_R.JPG


Mさんシアターは、様々な音響対策が施されています。
Mさんの5年間にわたる努力と情熱の賜物です。
前回のOFF会にも参加して下さった、伊豆の町さんが一言。

「前回試聴した時とは全然違いますね!更に進化してる!!!」 By 伊豆の町さん

前回のDA-2試聴時には、ポンと床置きで、まさに繋いだだけの試聴でしたが、定位置にしっかりとセッティングされ、部屋の調音も微調整されたそのサウンドは、本当に素晴らしいものでした。
信号が強烈過ぎて、パワーアンプがそのスピードに追い付いていかない程です。

さあここで、EMC電源仮設実験をしちゃいましょう♪♪♪

Mさんシアターはお住まいの2階にあります。
シアター内部に仮設コンセントボックスを配置し、そこから延びる2本のEMCdesignオリジナルVVR配線を、2階の廊下部分に転がし配線します。

IMG_0443_R.JPG

そのまま階段に配線を転がして、階段下に設置したEMC電源仮設分電盤に接続します。

IMG_0444_R.JPG


さてさて、その結果は・・・

Mさん、音の出た瞬間に無言で大きく頷きまくりです。

「何これっ!さっきも良いと思っていたのに、全然違うじゃないですか!本当に凄い!!」 By 伊豆の町さん

私の隣で試聴していた町さんですが、あまりの向上に笑っちゃってます。

「パワーアンプが生まれ変わったように聴こえます!これは本当に嬉しい!!!」 By Mさん

仮設実験前の試聴で、内容によってはダブついていた低域が、完璧に再生されています。

「これは聴かなきゃよかったかもしれないですよ~。。凄すぎますっ!」 By 牧之原のAさん

「こんな素晴らしい機器とお部屋で、こんな音量で再生できるなんて、本当に羨ましいです。理屈なく楽しいです!」 By sanoさん

その後、Blu-rayやDVDの再生も楽しんでいただき、長時間のOFF会を終了いたしました。
参加された皆さんも、様々なソフトを試聴され、ご満足いただけた様子でした。

やはり、楽しい仲間が集まるOFF会は素晴らしいですね!
今後も、全国のどこかでOFF会を開催したいと思います。
その際には、お近くの皆さんもご参加ください。
OFF会ならではのいろんな楽しみや、いろんな発見があります。

Mさん、今回もありがとうございました。
今後ますます素晴らしい再生を目指してくださいね。
次回のOFF会も楽しみにしていますよ♬

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月07日

明日は富士のMさんシアターでOFF会です

hiroshiです☆

お蔭様でこのところ、ハードな日々を送っております。
ブログねたもたっぷりとあるのですが、なかなかあげられず、あげてる最中に会社のPCが壊れてしまい。。。
心まで壊れそうなhiroshiでした(涙)

明日は静岡富士市のMさんシアターにて、富士周辺地区のOFF会です♪

お昼のそばも楽しみですが、最近ベルテックのD/Aコンバータ「DA-2」を導入されたMさんシアターのサウンドがどのように変化向上したのか、楽しみでなりません。

多数の仲間も参加されますので、MさんシアターにてEMC電源仮設実験も楽しんでいただきます。

明日からの一週間は、全国各地に飛び回ります。
益々ハードですが、益々楽しみな一週間です♬

ブログも頑張って更新しますから、皆さんもお付き合いよろしくお願いします。

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp

2010年08月02日

また一つ、私の遊び場所が増えました(笑)

hiroshiです☆

神奈川県座間市のI様宅にて、オーディオ専用EMC電源工事を施工させていただきました。

閑静な住宅地にお住まいのI様。
新築時に専用設計をしたオーディオルームで、ご夫婦でオーディオを楽しまれているI様は、EMC設計ではお馴染みの満腹さんからのご紹介でEMC電源仮設実験をお申し込みいただきました。

仮設実験にて、EMC電源の効果と実力の片鱗をご確認下さったI様は、その場で本施工をご依頼下さいました。


IMG_0227_R.jpg


オーディオルーム内に設置された、5回路のEMCdesignオーディオ専用分電盤
内部と外装にそれぞれの特殊塗装を施した、最高グレードの分電盤です。


IMG_0224_R.jpg

機器ラックの背面に、シングルボックスを3個配置しました。
コンセントは、FURUTECHの「FT-D20A(G)」を使用しています。

コンセントボックスも、分電盤と同じ塗装を施した床置き型のEMCdesignオリジナルコンセントボックスとULコンセントプレートです。
内側には、内部輻射を抑え、外部からの飛来ノイズを防ぐ、非常に特殊なEMI塗装を施しています。


IMG_0233_R.jpg


スピーカー間に鎮座する、Mark Levinson No.331Lにも、もちろん専用電源を奢ります。
パワーアンプの発熱に悩まされていたI様は、工事後に発熱の減少を確認され、音質向上と共に喜んでいただきました。


IMG_0256_R.jpg


名機の数々と、所狭しと置かれたCD、LPレコードの山!
この宝の山々が、EMC電源工事後のこれから、益々輝きを増してI様ご夫婦の生活を豊かなものにしてくれることでしょう。

工事中も、工事後も、我々EMC設計スタッフに大変なおもてなしをしてくださったI様ご夫婦。
心から御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

これからも、遊びに行きますね♪
いろいろと楽しいお話を聞かせてくださいませ!!!

株式会社EMC設計
http://emc-design.jp